中西 泰紀
フロントエンドエンジニア
Vue.js、Nuxt.js、C#などを用いたフロントエンド開発を得意とするソフトウェアエンジニアです。 使いやすく効率的なアプリケーションの開発に情熱を持ち、個人ではSwiftやFlutterを使ったアプリ開発も行っています。
私について
基本情報
- 氏名中西 泰紀
- 年齢30歳
- 生年月日1994年9月22日
- 出身兵庫県
学歴
- 大学院関西大学大学院 (2019年卒業)
- 大学関西大学 (2017年卒業)
- 学部システム理工学部
- 専攻機械工学科
資格
- 応用情報技術者IPA (情報処理推進機構)•2024年7月
- Oracle Database SQL (1Zo-071-JPN)Oracle•2023年5月
- Oracle Database Bronze DBA (1Z0-085-JPN)Oracle•2023年4月
- 基本情報技術者IPA (情報処理推進機構)•2022年12月
- Oracle Database Bronze DBA 12c (1Z0-065-JPN)Oracle•2022年3月
- Java SE 11 Programmer I (1Z0-815-JPN)Oracle•2020年6月
スキル
職務経歴
経歴
フロントエンド開発からバックエンド開発まで幅広く担当。複数のプロジェクトに参画し、設計から実装、テストまでを一貫して担当。チームリーダーとしてプロジェクト管理やメンバーのサポートも行う。
生産ラインのリーダーとしてメンバーの管理や生産性向上のための設備の改良、品質向上のための設備の改良を担当。また、リーダー業務効率化のためのアプリ開発にも取り組み、現場の業務改善に貢献。
個人開発プロジェクト
基幹系システム開発で得た知見を活かした受注管理システム。React/Next.jsで構築し、クライアントサイドのみで動作するアプリケーション。IndexedDBとDexie.jsを使用してブラウザ内にデータを保存し、サーバーとの通信なしでDB操作を実現。UIライブラリにWijmoを採用し、高速データ入力や大量データのグリッド表示、ドラッグ&ドロップ操作など、基幹系システムに必要な機能を実装。Wijmoの開発ライセンスがないためデモダイアログが表示されることがあります。
iPadでApple Pencilを使用した手書きノートアプリ。学習に特化した設計で、復習を自動化する機能を実装。あらかじめ設定した間隔で復習が必要なノートを表示し、復習時にはマーカー部分が隠れる仕組み。画像挿入やPDFからのノート作成にも対応。
単語リストを登録するだけで、生成AIを活用して意味や例文を自動生成する単語帳アプリ。フラッシュカード形式の暗記システムを搭載し、最適な復習間隔でカードを表示。効率的な語彙学習をサポート。※App Storeリンクはスマートフォンからご覧ください。
日本語でも英語でも検索できる英語辞書アプリ。例文も自動生成し、例文内の単語からさらに検索できる機能を実装。「木の枝」のように語彙力を広げられる設計で、効率的な英語学習をサポート。※App Storeリンクはスマートフォンからご覧ください。
スマホを触ろうとするとキャラクターがボイス付きで警告してくれる集中サポートタイマー。学習時間の自動記録機能も搭載し、勉強の習慣化と集中力向上をサポート。※App Storeリンクはスマートフォンからご覧ください。